第69回  もちもち食感のもち小麦『もち姫』の食パン、ご存じですか

こんにちは、小島正美です。最近、「もち麦」(もち大麦)が健康志向から、人気のようです。では「もち小麦」をご存じでしょうか。小麦なのに、もちもちした食感をもつ独特の小麦です。いくつか種類はありますが、中でも人気なのが、農研機構東北農業研究センター(岩手県盛岡市)が2006年に世界で初めて育成したもち小麦「もち姫」(品種名)です。すでに様々な製品が出ており、町おこし運動にも一役買っています。ちなみに「もち姫」の食パンを取り寄せて食べたところ、最高の味でした。

聖地は青森の観光農園「アグリの里おいらせ」

「もち姫」の聖地は青森県東部にある「おいらせ町」(人口約2万5000人)の観光農園「アグリの里おいらせ」です。農産物直売所やレストラン、パン工房、果樹園などがあり、観光農園として知られています。ここで、いろいろな「もち姫」製品が楽しめます。丸いだんごのような「姫っこもち」は、おしるこやカレー、すいとんなど幅広く利用できる人気商品です。

これらの製品開発でリーダーシップを発揮したのは、藤田修三・梅花女子大学元教授(開発当時は青森県立保健大学教授)です。藤田さんの指導を受けて、パンメーカー「白石食品工業」(岩手県盛岡市)は、7年前から、パン工房「PanoPano」でもち姫を主原料にした高級食パンを販売しています。この食パンは東京の百貨店ですぐに完売するほどの人気です。いまでは青森や宮城など6県のスーパーで「もち姫」を使ったデニッシュなども販売されるようになりました。

藤田さんが「日本で誕生!もち小麦」を出版

 

「もち姫」の普及に努めてきた藤田さんが今年7月下旬、「日本で誕生!もち小麦~食べやすさの科学とおうちで作れるレシピ集」(幻冬舎・税別1300円、写真参照)を出版しました。

この本の中で藤田氏はもち小麦の特徴として以下を挙げています。

1 食べやすく、飲み込みやすい。

2 パンや和洋菓子のソフト感を格段にアップする。

3 鍋物や汁物の具材に使うと、うどんのように煮溶けしない。

4 ごはんとしても、食べることができる。

5 餅に加工すると、もち米餅に比べて、食後の血糖値上昇がゆるやかになる。

「もち姫」は農福医の連携に貢献

藤田さんの夢は、「もち姫」が地域農業や観光の発展だけでなく、福祉や健康(医学)の分野でも活躍する未来です。「もち姫」は子供からお年寄りまで食べやすいことから、老人福祉施設で利用すれば、嚥下障害の改善や栄養維持、健康増進にも貢献できます。まだ一部ですが、東京都内の老人施設などでテスト的に「もち姫」を福祉健康食として利用するケースも出てきています。

現在、「もち姫」は岩手県、三重県、青森県を中心に栽培されていますが、昨年から滋賀県近江八幡市でも栽培が始まり、今年夏、初めて収穫され、豊作でした。近江八幡市でも「もち姫」を活かした町おこし運動が始まりそうです。

梅花女子大学のある大阪では、もち小麦を使った料理法を学ぶ料理教室があり、大阪市のパン工房「ブーランジェリーパリゴ」でも、もち姫を原料にした食パンが売られるようになりました。三重県桑名市では、生産者、小売店、パン製造販売業者が一体となった「桑名もち小麦プロジェクト」も始動しています。

ロシアのウクライナ軍事進攻で世界的に小麦の価格が高騰していますね。日本生まれのもち小麦が全国に広がれば、農業も潤い、一般の人だけでなく、お年寄りの健康度も上がります。藤田さんの夢が実現するとよいですね。

今回の記事は農研機構生研支援センターの「成果事例こぼれ話25」を参考にしました。

https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/contents/fukyu/episode/episode_list/141434.html

遺伝子組み換え作物に関するオランダの映画

最後に、ひとつお知らせです。9月14日午後2時から東京・新橋の「スペース汐留」で、同16日午後2時から京都市下京区の「キャンパスプラザ京都」で、遺伝子組み換え作物の実像に迫ったオランダのドキュメント映画「WELL FED」の上映会(無料)があります。オランダ人が制作した珍しい映画です。その映画監督と登場人物の2人のオランダ人が来て、映画にまつわる話をしてくれます。私が司会進行役です。同時通訳がつくため、英語が苦手な人でも大丈夫です。こんな機会はめったにありません。上映会の詳細は以下の【映画 FOOD EVOLUTION ファンサイト】 遺伝子組み換え作物に関する映画実行委員会 (foodevolution-fan.jp)をご覧ください。参加ご希望の方は9月10日までにeメール: rendaco-1225@ozzio.jp へお申し込みください。

未分類

Posted by foodnews